歴史・まちを楽しむ

お気に入りに登録するお気に入り

春日大社 御本殿夜間特別参拝と釣燈籠への献灯体験

「世界遺産」社寺での夜間特別参拝などが実施される「秋夜の奈良旅2025」の関連企画。春日大社にて御本殿夜間特別参拝と釣燈籠への献灯体験をお楽しみいただける特別プランです。(写真:春日大社万燈籠)(写真はすべてイメージ)

プランの魅力

  • 御本社回廊内約1,000基の釣燈籠に浄火が灯され、参加の皆様にも釣燈籠に献灯いただきます。献灯体験が終わる頃には、写真のような幻想的な春日大社の社殿をご覧いただけます。(写真:春日大社万燈籠(回廊))

  • 神職等のご案内で春日若宮に参拝。その後、御本社回廊の釣燈籠に献灯し、御本殿に特別参拝いただけます。普段は聞けない神職の方のお話が聞ける機会です。ぜひ、お聞き逃しなく!(写真:春日大社万燈籠(中門))

プランの情報

プラン名 春日大社 御本殿夜間特別参拝と釣燈籠への献灯体験
プランナンバー B0096
料金

3,000円(献灯体験、特別拝観料、記念品含む)

※大人子ども同額です

日程

2025年11月1日(土)、8日(土)、15日(土)、29日(土)

行程 16:30 春日大社二之鳥居前集合・受付…南門…春日若宮…御本社回廊にて献灯体験…御本殿(大宮)特別参拝 18:00頃 解散
(凡例「…」徒歩)

※約1キロ歩きます
予約締切 実施日7日前の17:00まで(7日前が土日祝日の場合は、直前の営業日が予約の締め切りとなります。)
定員

20名(5名以上で実施します)

主催

公益社団法人 奈良市観光協会

住所:奈良市三条本町8番1号シルキア奈良2F

TEL:0742-30-0230

FAX:0742-30-0231

WEB:https://narashikanko.or.jp/

注意事項 ①雨天実施。荒天(警報・その他)中止。
※中止時は、全額返金。
※荒天時の中止判断について
・前日から警報が発令されているなど企画を催行することが難しいと判断される場合、奈良市観光協会から予約者に中止の旨連絡を行います。
・天候等による中止の連絡は前日11時までに行います。
②当日の現地申込はできません。(予約なしで参加はできません)
③神職等及び、係員が同行します。
キャンセルについて 予約をキャンセルされる場合は、下記宛に電話連絡にてお知らせください。取消料がかかる場合がございますので、下記、取消料欄にて事前にご確認をお願いいたします。
連絡先:奈良市観光協会(0742-30-0230/平日9:00~17:00)
取消料 ●イベント実施の4日前まで:無料
●3日前~当日開始前まで:料金の70%
●開始後・無連絡不参加:料金の100%

カレンダーの見方

【催行状況】お客様のお申し込み数によって催行状況が確定いたします。

催行決定
… 催行が決定しています
催行未定
… 催行は未定です。
催行中止
… 催行が中止となりました。お申し込み済の場合、奈良市観光協会からご連絡がございますので、お待ちください。

【受付状況】現在の受付状況を表します。

仮受付
… お申し込みを受け付けております。お申し込み後、観光協会からご連絡がございますので、お待ちください。
受付中
… お申し込みを受け付けております。直接決済が可能です。
満席
… 満席となりました。受付は終了いたしました。
受付終了
… 受付は終了いたしました。

その他の「歴史・まちを楽しむ」プラン